体験教室について
earth candleではキャンドル作りを体験することができます。
熊本でキャンドル作りができる数少ない教室で、人気の光の森エリアにあります。
ご予約はこちらからお願い致します。
お作り頂いたキャンドルは当日お持ち帰りできます。
キャンドル制作後、最終仕上げまでに15分程度時間がかかりますので、その間ティータイムを設けています。
体験内容にもよりますが、ティータイムを含めた所要時間は約2時間ほどです。
お客様がリラックスして、ゆっくりとした時間を過ごして頂ける教室作りを心がけていますので、毎日のストレスを忘れ、没頭できる趣味が欲しい方などにもおすすめです。
教室にはドライフラワーやプリザーブドフラワーなど、たくさんのお花もご用意しておりますで、キャンドルに使うお花選びでも楽しんでいただけます。
体験教室後にお食事などに行かれる場合などは、光の森周辺にあるカフェなども紹介します。
お客様から寄せられる体験教室についてのよくあるご質問はこちらから。
お問い合わせをいただく前に一度ご覧ください。
教室のご案内
・体験教室は完全予約制です
【教室の場所】
・熊本県菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘北
※自宅兼スタジオのため、お申し込み完了後に詳細をご連絡いたします
【基本レッスン時間】
・午前の部 10:00〜
・午後の部 14:00〜
(お客様のご都合に合わせて上記時間の前後でも体験可能です。また、17:00以降しか時間がとれない方などは一度ご相談ください。柔軟に対応いたします。)
【定休日】
・毎週木曜日、日曜日
【ご予約時の注意事項】
・スケジュールが空いていれば直前のご予約でも体験が可能ですが、材料の準備の都合等もありますのでご希望日の1週間前までのご予約をおすすめしております。
また、土曜日および祝祭日はすぐに予約が埋まってしまいますので、ご希望日の1ヶ月以上前からのご予約をおすすめしております。
キャンドル作り体験一覧
ボタニカルキャンドル

お客様の好きなお花、香り、色を選んで3種類の中から2〜3個のキャンドルを選んで制作できます。
続きを読むジェルボタニカルキャンドル

グラスに入れて作るボタニカルジェルキャンドル。好きなお花を選んで丸いグラスに可愛くデザインして作ります。
続きを読むウェルカムボードキャンドル

通常お作りいただいているボタニカルキャンドルとはまた違ったキャンドル作りをお楽しみいただけます。
続きを読む押し花アロマジェルキャンドル

好きな押し花、香りを選んで人気のジェルワックス&ソイワックスでアロマキャンドルを作ります。
続きを読むウォーターカラーキャンドル

韓国で人気の水彩画のようなキャンドル。特殊な方法で筆でタッチしながら描いていきます。
続きを読むmelt candle

丸型のグラスに5色のカラーをセレクトして、お好みのアロマでキャンドルを作ります。
続きを読む空グラデーションキャンドル

夕焼け空、朝焼け空、快晴の空など、お好きな空をグラデーションで作ります。
続きを読む大きなグラデーションキャンドル

高さ約37㎝のBigサイズのキャンドル。
お好きなカラーを5色セレクトして、綺麗なグラデーションキャンドルを作ります。
紫陽花ランタンキャンドル

カラフルな紫陽花を詰め込んでオリジナルキャンドル作り。
ランタンタイプになっているので何度も繰り返しお使いいただけます。
プラネタリウムキャンドル

ぷるぷるのジェルワックスを使用してプラネタリウムのような満天の空を作ります。
続きを読む